亀岡市長選結果について 民主市政の会が声明
23日投開票でたたかわれた亀岡市長選の結果について、「市民本位の明るい民主市政をつくる会」は24日、声明を発…
「まともな仕事と人間らしい生活を」全国青年大集会 京都から140人
「まともな仕事と人間らしい生活を」─ニューヨークのウォール街から始まった貧困と格差の是正を求める世界の流れに…
(85)裁量労働制での残業
裁量労働時間制の雇用契約で働いていますが、仕事が忙しくなると早出や残業を命じられることがあります。結局、週4…
御所南でピースウオーク
「御所南ピースウォーク」が19日、同地域で行われ、さわやかな秋空のもと「消費税を上げるな!」「政府は放射能対…
放射能汚染から子ども守ろう 宮本岳志衆院議員
日本共産党左京、東両地区でつくる京都2区本部は23日、京都市左京区内で同党の宮本岳志衆院議員を招き原発事故の…
伏見・弁天浜のコスモスと十石舟
今週はコスモスが一番きれいな季節です。京都できれいなコスモスが群生している主なところは左京区大原の里(三千院…
消費税増税反対の声大きく なくす京都の会宣伝
「消費税をなくす京都の会」は21日、京都市下京区のスーパー「ライフ」前で定例の宣伝を行いました。 「貧困率…
2011年亀岡市長選 松野氏及ばず
亀岡市長選が23日投開票され、「市民本位の明るい民主市政をつくる会」の松野好秀氏(58)は5676票を獲得し…
原発から自然エネルギーへ転換、くらし再生へ 府職労連が大会
京都府職員労働組合連合(京都府職労連、森吉治委員長)は22日、第4回定期大会を京都市上京区で開き、憲法・自治…
(84)海外で労基法適用は?
機械製造会社で働いています。数カ月後に海外の現地工場に移転することになりました。私には日本の労基法は適用され…

