「原発ゼロ」京都から 龍谷大で講演会
若狭湾の原発群から80キロ圏内に入る京都から「原発ゼロ」を目指そうと討論と対話を呼びかけている原発ゼロ・「京…
脱原発アピールを 伏見でパレード
東日本大震災から9カ月、京都で福島県からの避難者が多い京都市伏見区で10日、市民と避難者が一緒に脱原発を訴え…
伏見区内でバイバイ原発パフォーマンスパレードに注目
伏見ゆかりの書家、女優、喫茶店主、弁護士、大学教授、環境を守る会やNGOや福島からの避難者など個人が実行委員…
舞鶴市長は市民の思いにこたえた地域医療を実現せよ 市民の会がアンケート
舞鶴市の住民でつくる「市民病院と地域医療を考える市民の会」は6日、このほど実施した地域医療問題に関する市民ア…
脱原発・自然エネルギーへ転換する中村京都市長を! 伏見区で宣伝・リレートーク
好天に恵まれた11日、「中村和雄京都市長」の実現をめざす市政刷新の会は市内全域で地域、民主団体や個人など小単…
「再稼働ストップ・脱原発へ」小浜・明通寺の中嶌氏講演 伏見革新懇
伏見革新懇は11日、小浜市明通寺住職で原発反対福井県民会議代表委員の中嶌哲演氏を迎えて「講演&2011年総会…
中村和雄市長候補VS黒崎彰氏(版画家)対談
京都市長候補の中村和雄さんは2日、浮世絵版画の伝統を現代によみがえらせ国際的な評価を受けている黒崎彰さん宅(…
中村市長実現で国保料を引き下げを! 御所南ピースウオーク
9日昼、小雨が降る寒空の中、毎月恒例の「御所南ピースウォーク」が行われ、11団体から32人が参加しました。 …
放射能から子どもを守ろう ママ・パパの会が講演会
「放射能から子どもを守る京都ママ・パパの会」は7日、放射能問題について考える講演会を開き、約30人が参加しま…
日社にリストラ計画撤回求めよ 共産党・光永府議が代表質問
5、6日の両日行われた京都府議会12月定例会の代表質問で、日本共産党府議団(前窪義由紀団長、11人)の光永敦…