京都府の私立高校授業料減免で適用改善 共産党八幡市・府議団が連携
収入が増えていないのに、国の税制改悪で課税所得が上がり、京都府の私立高校授業料減免が受けられなくなる──こん…
京都会館建て替えに「遺産危機警告」 ユネスコ諮問機関イコモス
京都市の進める京都会館(左京区)建て替え計画について、ユネスコの諮問機関で世界遺産登録の審査を行う「イコモス…
京都会館第1ホール解体工事中止を 住民ら緊急シンポ
京都市が進める京都会館の建て替え計画で、同館第1ホールの解体工事が9月上旬に予定されるもと、工事中止を求める…
消費税増税ノー! 原発ゼロへ、山科民商平和夏まつり
第29回山科民商平和夏祭りが8月26日、同民商前一帯で行われ、700人余が参加しました。 消費税増税ノ―、…
北泉通拡幅と架橋の凍結を 住民ら3711人分の署名提出
京都市が進める左京区の北泉通(京都工芸繊維大学~川端通)の拡幅と高野川間の架橋計画について、地元住民団体は2…
京都府内平和の取り組み(4)(9月1日~30日)
9月1日~30日までの取り組み。 【中京区】 70回平和と暮らしを守るピースウォーク 19日(水)午後0時2…
京都会館解体工事の中止を DOCOMOMOが京都市長に申し入れ
京都市の京都会館建て替え計画にともなう同館第1ホール解体工事が9月上旬に迫るなか、 国際的な建築保存・顕彰団…
大飯原発直下の活断層調査を 京都自治労連が関電に申し入れ
大飯原発直下にある断層「F-6破砕帯」が活断層だと指摘されている問題について、京都自治労連(池田豊委員長)は…
「お国のために死にます」軍事郵便50通展示 山科戦争展
六地蔵めぐりで200店の露店でにぎわう山科区の四ノ宮で今年も22、23の両日、山科地蔵近くの円光寺参道で、第…
健康と家内安全で六地蔵めぐり
大文字の送り火も無事済んだ22、23日の両日は「京の六地蔵めぐり」です。 写真は朝から猛暑の中、大善寺に詣…

