菊酒で長寿願う 車折神社「重陽祭」 kyoto-minpou 2009年9月10日 菊酒で長寿願う 車折神社「重陽祭」2009-09-10T10:59:44+09:00 ニュース, 社会 重陽の節句を祝う「重陽祭」が9日、京都市右京区の車折神社で行われ、訪れた参拝客は無病息災、不老長寿を祈願しました。 重陽祭は神仏習合の様式で齋行されていました。江戸時代間末期に途絶えましたが、97年に130年ぶりに再興されました。 神職によるお祓いと祝詞奏上の後、頭に菊の花飾りをつけた2人の巫女が舞楽を披露しました。祭典終了後、参拝客に菊酒がふるまわれました。 滋賀県から来た女性(59)は、「今年初めて来ました。健康で長生きできるよう願って菊酒をいただきました」と話していました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「裏金」も「ひめゆり発言」も一切反省なく「私に力を与えてください」自民・西田氏/自民決起集会、暮らし良くする展望語れず「与党過半数割れで大変なことになる」 【参院選2025】誰もが自分らしく生きられる社会へ 共産党のジェンダー平等政策いいですね/木津川市パートナーシップ制度利用第2号・西田咲さん 【参院選2025】包括的性教育実施へ大いに期待/「包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク」事務局長、立教大学名誉教授・浅井春夫さん