冷たくて気持ちいい 下鴨神社で御手洗祭 kyoto-minpou 2009年7月19日 冷たくて気持ちいい 下鴨神社で御手洗祭2009-07-19T14:50:07+09:00 ニュース, 社会, 京都市 池の水に足を浸して無病息災を祈願する「御手洗(みたらし)祭」が18日、京都市左京区の下鴨神社で始まりました(21日まで)。家族連れや海外からの観光客らが冷たい水に歓声を上げていました。 御手洗祭は平安貴族による禊払いが始まりとされ、「足つけ神事」とも呼ばれています。 両親と一緒に来た女の子(5)は、「冷たくて気持ちいい。また来たい」と話していました。 午前5時半から午後10時半まで。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ウオーターPPP契約強行に抗議「水道を守る会」城陽市役所前でスタンディング“市民の声を無視するな” 生活実態、府政への要望聞かせて「民主府政の会」が来春知事選に向けアンケート呼びかけ 恒久的な平和、人道支援再開を ガザ・アクションで堀川衆院議員、JCPサポーター訴え「パレスチナの国家承認へ声上げよう」