綾部で60人が参加して相談会 kyomin 2009年3月16日 綾部で60人が参加して相談会2009-03-16T13:44:40+09:00 ニュース, 社会, 京都北部 「綾部・なんでも相談会」が14日、綾部協立診療所前で行われ、約60人参加しました。相談会には5人が訪れ、医療、教育、住宅などについて宮本平一弁護士、川崎繁医師、日本共産党綾部市議らが対応しました。主催は、京建労綾部支部、綾部新婦人、綾部生健会など11団体でつくる実行委員会。 会場ではぜんざいがふるまわれ、産直野菜や手づくりパンなどの市も出てにぎわいました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」