平和の願いと子どもの幸せを 平和像前でつどい kyoto-minpou 2008年8月8日 平和の願いと子どもの幸せを 平和像前でつどい2008-08-08T17:45:42+09:00 平和・民主主義, ニュース, 京都市 京都子どもを守る会は6日、京都教育文化センター前庭の「京都の平和像」前で「平和のつどい」を開きました。 参加者は、像について「折り鶴と折り亀が羽が羽と足を結び世界平和の思いを込め、子どもやサポーター、在日外国人らがつくられた」という説明を聞きました。そして、世界平和の願いと子どもの幸せを願って「折り鶴」を歌いました。(浅井明美) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付