平和の願いと子どもの幸せを 平和像前でつどい kyoto-minpou 2008年8月8日 平和の願いと子どもの幸せを 平和像前でつどい2008-08-08T17:45:42+09:00 平和・民主主義, ニュース, 京都市 京都子どもを守る会は6日、京都教育文化センター前庭の「京都の平和像」前で「平和のつどい」を開きました。 参加者は、像について「折り鶴と折り亀が羽が羽と足を結び世界平和の思いを込め、子どもやサポーター、在日外国人らがつくられた」という説明を聞きました。そして、世界平和の願いと子どもの幸せを願って「折り鶴」を歌いました。(浅井明美) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【今週の京都民報】1月31日付 【宇治田原町長選】「小学校残して」「町政の刷新を」今西久美子候補の桃太郎宣伝に声援/31日投票 【宇治田原町長選】元町幹部不祥事でも、「後手」コロナ対応でも“逆風”の現職陣営/危機感一色の決起集会ではコロナ対策言及なし