• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 2008 » 7月 ( » ページ 3)
平和・民主主義

イラク人医師シャキル氏「アメリカの無法で苦しんでいる」

kyomin 2008年7月28日 イラク人医師シャキル氏「アメリカの無法で苦しんでいる」2008-07-28T08:20:47+09:00 平和・民主主義
 原水爆禁止世界大会に向けた青年のプレ企画「ピースジャムIN京都2008」(同実行委員会主催)が27日、京都市…
続きを読む
ニュース

橋本製作所の労働者のたたかい学ぶ  「郭」上演を成功させる会

kyomin 2008年7月28日 橋本製作所の労働者のたたかい学ぶ  「郭」上演を成功させる会2008-07-28T08:13:54+09:00 ニュース
 西口克己原作の『廓』の上演(9月13、14日)にむけて、「郭」上演を成功させる会は26日、京都市伏見区内で同…
続きを読む
ニュース

【動画】祗園祭・宵山の風景

kyoto-minpou 2008年7月26日 【動画】祗園祭・宵山の風景2008-07-26T16:31:59+09:00 ニュース
16日の祗園祭・宵山のようすです。 (さらに…)
続きを読む
ニュース

【動画】福知山成美高校が優勝

kyoto-minpou 2008年7月26日 【動画】福知山成美高校が優勝2008-07-26T16:31:59+09:00 ニュース
 福知山成美高校が優勝した第90回全国高校野球選手権記念京都大会決勝(22日、西京極球場)の様子を動画で伝えま…
続きを読む
ニュース

猛暑の中、にぎやかな清水焼団地陶器祭

kyoto-minpou 2008年7月25日 猛暑の中、にぎやかな清水焼団地陶器祭2008-07-25T18:49:47+09:00 ニュース
 猛暑のまっただ中、清水焼団地(京都市山科区)では第34回陶器祭が25から27日の3日間開催されています。  …
続きを読む
ニュース

還幸祭祝う狂言奉納 八坂神社

kyoto-minpou 2008年7月25日 還幸祭祝う狂言奉納 八坂神社2015-04-17T18:57:18+09:00 ニュース
 茂山忠三郎社中は25日、京都市東山区の八坂神社内の舞殿で還幸祭(24日)で神さまが無事八坂神社へ還ってきたこ…
続きを読む
ニュース

「住民と一緒に国庫負担増額動きかけて」 国保の会

kyoto-minpou 2008年7月25日 「住民と一緒に国庫負担増額動きかけて」 国保の会2008-07-25T14:49:00+09:00 ニュース
 「医療と国保をよくする京都府・市民の会」(西村英弥代表)は25日、山田知事にたいして、高すぎる国保料引き下げ…
続きを読む
ニュース

「漁業燃料代へ直接補てんを」 共産党京都府議団緊急申し入れ

kyoto-minpou 2008年7月25日 「漁業燃料代へ直接補てんを」 共産党京都府議団緊急申し入れ2008-07-25T14:46:00+09:00 ニュース
 日本共産党府議団(新井進団長、11人)は24日、原油高騰による影響が著しい漁業への緊急措置として、府独自の燃…
続きを読む
ニュース

老人パワー発揮で仲間づくりは楽しい 年金者組合伏見支部

kyoto-minpou 2008年7月24日 老人パワー発揮で仲間づくりは楽しい 年金者組合伏見支部2008-07-24T18:42:25+09:00 ニュース
 猛暑の24日、年金者組合伏見支部女性総会が開かれ28名が参加しました。  伏見支部の過半数をしめる133名が…
続きを読む
ニュース

日本一大きい地蔵さん 子どもの成長願う

kyoto-minpou 2008年7月24日 日本一大きい地蔵さん 子どもの成長願う2008-07-24T14:57:04+09:00 ニュース
 木津川市山城町の泉橋寺で23日、子どもの健やかな成長を願って地蔵祭が開かれました。  天平12(740)年に…
続きを読む
‹12345›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

さこ祐仁 さとう和夫 ひぐち英明 ほんだ三郎 アスベスト オスプレイ ゴミ処理 ピースウォーク 並河あい子 中国残留孤児 中村和雄 井坂博文 京都党の実態 京都府立植物園 京都民医連 住宅 保育 共産党 募金 北野天満宮 反核 向日市 宇都宮健児 岡部伊都子 府会議員団 成人式 文芸会館 日本民主青年同盟 本庄たかお 水族館 演劇 狂言 田中ゆたか 石村かず子 福知山市議選挙 立命館大学 経済「提言」懇談会 西脇いく子 議会 買い物難民 連帯する会 防災 青年 革新懇 KBS

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web