各自治体で非核、平和施策の実施を 平和大行進京都実行委員会 kyoto-minpou 2008年6月13日 各自治体で非核、平和施策の実施を 平和大行進京都実行委員会2008-06-13T18:32:01+09:00 ニュース, 平和・民主主義 「2008年原水爆禁止国民平和大行進京都実行委員会」は2日、京都府京都市を除く自治体首長・議長に「非核・平和施策に関する要望書」を提出しました。 同会は、○広島・長崎に原爆が投下された8月6日、9日に住民に呼びかけて「犠牲者への黙祷」など積極的な非核・平和の取り組みをする ○「非核日本宣言」や非核舞鶴港の実現を働きかけること ○原爆症認定制度の抜本的な改善求める、などを要望しています。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票 京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」