壇れい「人として大事にしなければいけないことがつまった映画」
山田洋次監督の足跡をたどる展示会「時代とともに 山田洋次の原風景」が1日、高島屋京都店でスタート。初日には、…
パートやアルバイト、5年1万9000人増 京都・国勢調査
総務省が1月31日発表した、05年国勢調査の労働力集計によると、前回調査の00年に比べ、京都府内で1年超の雇…
タクシーの運転者登録制度 “骨抜き”せず実行あるものを
タクシーの新規参入や増車を規制緩和する道路運送法「改正」施行後丸5年の1日、京都のタクシー、トラック運転手、…
中心部マンション乱立、広告はんらん 木村代表ら「規制実施を」
「まちづくり市民会議」の木村万平代表らは1日、市役所内で会見し、京都市の新しい景観政策の早期実現の必要性を訴…
京都市の新しい景観政策、早期実現を まちづくり市民会議
「まちづくり市民会議」は1日、桝本市長にたいして、新しい景観政策の早期実現を求めて申し入れました。 申入書…
柳沢厚労相、辞任せよ! 3日、女性の怒りのパレード
「女性は産む機械、装置」と発言した柳沢厚労大臣は辞任せよ!―京都母親大会連絡会は3日午後5時半、京都市役所前…
初甲子祭「願いかないますように」 松ヶ崎・妙円寺
京の1月は初詣からですが、「初」や「始」が付く1月中の各寺社の縁日はたくさんあります。初甲子(きのえね)の日…
青年雇用アピール(案)を発表 日本共産党と成宮まり子
日本共産党京都府委員会と同党府会議員団、同京都市会議員団、民青同盟京都府委員会は31日、府政記者クラブで会見…
リハ日数制限の撤廃 療養病床再編見直しを
京都府保険医協会(木村敏之理事長)は1月25日、定時代議員会を行い、リハビリ算定日数制限の撤廃や療養病床再編…
最賃体験が結実 最低賃金引き上げ方針
政府の労働政策審議会最低賃金部会は1月29日、最低賃金引き下げにつながる条項を新たに盛り込んだ最低賃金法改正…