深淵な伏見深草の滝 kyoto-minpou 2007年9月28日 深淵な伏見深草の滝2007-09-28T10:22:36+09:00 ニュース, 社会, 京都市 稲荷山界隈の竹藪や森も秋口になってすっかり涼しくなって、散策に訪れる人もちらほら見受けられるようになりました。 伏見稲荷大社の稲荷山頂上から南方方面の伏見深草の山林は広大な竹藪と僅かな畑があります。この地域には大岩滝、末廣滝、白菊滝、七面滝、鳴滝、青木ヶ滝、弘法ヶ滝、命婦の滝などたくさんの滝が散在しています。霊験漂ううっそうとした山間に高く積み上げられた石組みの崖から一筋の滝が流れ落ちている青木ヶ滝。周辺は鬱蒼としており薄暗く深淵な感じがします。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」 戦争準備に抗し平和を発信 「9条の碑」完成、京丹後市・たんご協立診療所 【精華町議選】住民と力合わせ町政動かす 日本共産党町議団の豊かな実績/全員制中学校給食・小中給食費無償化・18歳まで医療費無料 5月6日告示・11日投票