深淵な伏見深草の滝 kyoto-minpou 2007年9月28日 深淵な伏見深草の滝2007-09-28T10:22:36+09:00 ニュース, 京都市, 社会 稲荷山界隈の竹藪や森も秋口になってすっかり涼しくなって、散策に訪れる人もちらほら見受けられるようになりました。 伏見稲荷大社の稲荷山頂上から南方方面の伏見深草の山林は広大な竹藪と僅かな畑があります。この地域には大岩滝、末廣滝、白菊滝、七面滝、鳴滝、青木ヶ滝、弘法ヶ滝、命婦の滝などたくさんの滝が散在しています。霊験漂ううっそうとした山間に高く積み上げられた石組みの崖から一筋の滝が流れ落ちている青木ヶ滝。周辺は鬱蒼としており薄暗く深淵な感じがします。(仲野良典) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 平和でこそ文化生きる・ミサイルは戦争への道 10月19日に祝園全国集会、精華町・けいはんな自然公園芝生広場 被爆80年 核兵器のない地球へ「非核の政府を求める京都の会」意見ポスター賛同者募集 京田辺市でアンネ・フランク展 没後80年、愛用の切手箱やパネルなど展示 12日まで聖イエス会福音教会