春乃流の創流記念公演開く kyomin 2007年5月26日 春乃流の創流記念公演開く2007-05-26T22:05:56+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 日本舞踊家の春乃櫻香さん(若柳櫻香改め)が昨年1月創流した春乃流の創流記念公演「櫻香の会」(主催・春乃櫻香舞踊研究会)が26日、府立文芸会館(京都市上京区)で催されました。 家元は、祝儀の曲「君が代松竹梅」(長唄)と作曲家・三世杵屋正次郎が富士山を眺めながら作ったとされる「松の翁」(長唄)を披露しました。 名取となった6人の弟子も長唄「藤娘」「老松」などで新たな門出を飾りました。(写真=金屏風を背に「松の翁」を舞う家元) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts “多文化共生学べる”全国から来訪 宇治市・ウトロ平和祈念館/「排外主義」に危機感、高校生の姿も ウナイ=女性たちの行動に希望が ドキュメンタリー『ウナイ 透明な闇 PFAS汚染に立ち向かう』平良いずみ監督インタビュー/8月22日から京都シネマで上映 最後の慰霊祭「不戦」固く誓う 舞鶴空襲学徒犠牲者慰霊祭/空襲被害発信に「大きな役割果たした」