春乃流の創流記念公演開く kyomin 2007年5月26日 春乃流の創流記念公演開く2007-05-26T22:05:56+09:00 ニュース, 文化・芸能・スポーツ 日本舞踊家の春乃櫻香さん(若柳櫻香改め)が昨年1月創流した春乃流の創流記念公演「櫻香の会」(主催・春乃櫻香舞踊研究会)が26日、府立文芸会館(京都市上京区)で催されました。 家元は、祝儀の曲「君が代松竹梅」(長唄)と作曲家・三世杵屋正次郎が富士山を眺めながら作ったとされる「松の翁」(長唄)を披露しました。 名取となった6人の弟子も長唄「藤娘」「老松」などで新たな門出を飾りました。(写真=金屏風を背に「松の翁」を舞う家元) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付