日本共産党35氏が当選 定数減の宇治、城陽、八幡で全員 kyomin 2007年4月23日 日本共産党35氏が当選 定数減の宇治、城陽、八幡で全員2007-04-23T08:53:29+09:00 ニュース, 政治・選挙 いっせい地方選挙後半戦の6市2町議選が22日行われ、36人が立候補した日本共産党は35氏(無投票当選の福知山中央選挙区の3氏含む)が当選を果たしました。 定数2の削減が強行された宇治、城陽、八幡の各市議選で全員当選、定数2の福知山市3選挙区でも激戦を制して現職が議席を確保しました。 木津、加茂、山城3町が合併した木津川市議選(定数26)では、9人オーバーの大激戦のなか日本共産党は4人全員当選を果たしました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「地図を読む力」で道迷いによる事故を減らそう 「基礎から学ぶ読図教室」4月9日開講 京都洛中勤労者山岳会 コロナ禍くぐり抜け、意欲作上演 劇団CanVas公演『魔法の解けない』 京都市男女共同参画センター「ウィングス京都」強化・充実こそ 発展求める市民団体発足/京都市が民間移管、存廃を検討