タイムカプセルに年金者組合の写真を 西京区30周年記念 kyoto-minpou 2007年3月13日 タイムカプセルに年金者組合の写真を 西京区30周年記念2007-03-13T10:36:09+09:00 ニュース, 社会, 京都市 西京区が右京区から分区して30年を記念した記念式典が10日、西文化会館ウエスティ前広場で行われ、同区役所東側にタイムカプセルが埋設されました。 タイムカプセルには、各学区・地域が取りまとめたメッセージや写真など10種類が収納を収納。写真の中には、年金者組合写真サークルで活躍している山田喜彦さんの作品も選ばれました。20年後の2026年にカプセルが開かれる予定です。 なお、式典には日本共産党の妹尾直樹、河井よう子両市議も参加しました。(Y・Y) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts ジェンダー平等教育の意義つかむ 京都女子大学で「男社会」考えるシンポ/京女から平和をつくる会 日本の高等教育支出、国際的に異常な「私費」依存 本田由紀氏「『受益者負担』の構造変えよう」/龍谷大学で学費問題講演会 党派超えて〈宝の議席〉守り抜こう 福山和人弁護士の訴え〔大要〕/参院選ダッシュ集会