「吃音の受容と改善」テーマに講演会 28日、京都言友会 kyoto-minpou 2007年1月26日 「吃音の受容と改善」テーマに講演会 28日、京都言友会2007-01-26T10:11:31+09:00 ニュース, 医療・福祉・障害者 吃音(きつおん)で悩む人々で設立された京都言友会は28日午後1時、吃音講座を京都市聴覚言語障害センター(略称=「聴言センター」)=中京区西ノ京=で開きます。 小林宏明・金沢大学教育学部助教授が「吃音の受容と改善」をテーマに語ります。 無料。問い合わせ先=聴言センターTEL075・841・8337、FAX841・8312。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 要求運動の大きなうねりを起こそう 21世紀第24回京都高齢者大会/気候ネットワーク・浅岡代表が記念講演 リプロダクティブ・ヘルス・ライツ〈性と生殖に関する健康と権利〉は基本的人権 福知山母親大会で産婦人科医・杉山伸子さん講演 核兵器禁止条約署名・批准、政府に迫ろう 被団協・田中煕巳代表委員が講演/清水寺で宗教者平和会議