23日に被爆者を励ますつどい kyomin 2006年12月16日 23日に被爆者を励ますつどい2006-12-16T21:36:58+09:00 平和・民主主義, ニュース 42回目を迎える恒例の「2006年被爆者を励ますつどい」(同実行委員会主催)が、23日午後1時から京都市中京区のラボール京都(四条御前)で行われます。 つどいでは、子どもの歌声や音楽演奏、原爆訴訟のビデオ上映と近畿集団訴訟原告から支援の訴えなどがあります。実行委員会から見舞金やプレゼントの贈呈、ぜんざいやケーキも準備されています。 連絡先は、同実行委員会TEL075・811・3203(原水協) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 「裏金」も「ひめゆり発言」も一切反省なく「私に力を与えてください」自民・西田氏/自民決起集会、暮らし良くする展望語れず「与党過半数割れで大変なことになる」 【参院選2025】誰もが自分らしく生きられる社会へ 共産党のジェンダー平等政策いいですね/木津川市パートナーシップ制度利用第2号・西田咲さん 【参院選2025】包括的性教育実施へ大いに期待/「包括的性教育推進法の制定をめざすネットワーク」事務局長、立教大学名誉教授・浅井春夫さん