高遠さんがイラクの現実を講演 城陽母親大会 kyomin 2006年6月23日 高遠さんがイラクの現実を講演 城陽母親大会2006-06-23T21:31:54+09:00 平和・民主主義, ニュース, 京都南部 第36回城陽母親大会が18日、南部コミミュニティーセンターで行われ、会場いっぱいの300人が参加しました。 高遠菜穂子さんが「命に国境はない~報道の見えない壁の向こうで、イラクでは何が起きていたのか」と題して講演。高遠さんは、普通のお父さんが自分の子どもを攻撃されたことで武装グループに加わっていくことやクラスター爆弾や化学兵器が使われていることを映像を紹介しながら語りました。また、このような講演活動をしなくても良くなる日が来ることを訴えました。(M・A) Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【精華町議選】コミュニティーバス充実/デマンドバスの利便性向上/中学生通学費全額補助 住民要求実現へ共産党3候補奮闘 5月6日告示・11日投票 京都で超高層ビルの都市計画を許していいのか 宮本憲一氏が講演「景観と歴史的建造物保全が京都の都市格の条件」/まちづくり市民会議シンポ 日本政府は核兵器禁止条約批准を 共産党府議団「6・9行動」「核廃絶の道歩むべき」