宇治市議会3月定例会の代表質問が2月28日から始まり、1番目に日本共産党の宮本繁夫議員が質問しました。
 宮本議員は▽格差拡大の中で、市民の暮らしと営業を守ること(22%の下水道料金アップや17%の介護保険料アップをやめること)▽2市2町の合併問題▽市政運営と情報公開▽市民の安全(救急体制の強化と耐震調査結果と補強工事)▽子育て支援(保育浪人解消、育成学級拡充、乳幼児医療費助成拡充)▽同和施策の解消、などについて質問。
 合併問題では、中核市を目指し合併を進める久保田勇市長の姿勢をただし、「2市2町が合併しても中核市の要件(人口30万人)を満たすことはできず、人口増を図ろうとすれば、大規模な住宅開発が必要になり、財政負担も増える。開発優先では、まち壊しにつながる」と指摘しました。
 久保田市長は「府南部の中核的役割を担っていくためには、ある程度の人口規模が必要。宇治市ではこれ以上市街地を拡大することは困難だが、他市町にはその余裕がある」と答弁。
 宮本議員は「中核市になれば、保健所の設置など住民サービスがよくなると言うが、もともと宇治市には府の保健所がある。ところが、府の行革で田辺保健所をなくし、広域にしてサービスを悪くしたのは府だ。合併して保健所をつくってもその経費がかかり、喜ぶのは保健所をなくす府だけだ」と批判しました。(宮本繁夫)