子どものサンタがプレゼント 被爆者励ますXマス kyomin 2005年12月28日 子どものサンタがプレゼント 被爆者励ますXマス2005-12-28T11:59:40+09:00 ニュース, 平和・民主主義 被爆者を励まそうとクリスマスイブの12月24日、京都市中京区のラボール京都でつどいが開かれました。京都生協、京教組女性部、母親連絡会、原水協などによる実行委員会が主催したものです。 被爆者にはサンタの衣装をまとった子どもからプレゼントが手渡され、京都生協組合員の手作りひざ掛けや被爆者援護募金からの見舞金が贈られました。つどいには原爆認定証集団訴訟原告の小高美代子さん(81)と寺山忠好さん(75)が参加しました。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付