「歌う喜びは生きる喜び」日本のうたごえ祭典開幕 京都で20年ぶり kyomin 2009年10月23日 「歌う喜びは生きる喜び」日本のうたごえ祭典開幕 京都で20年ぶり2009-10-23T20:50:47+09:00 ニュース, 社会, 京都市, 京都南部 「日本のうたごえ祭典」が23日、文化パルク城陽(城陽市)と京都こども文化会館エンゼルハウス(京都市上京区)の2会場で始まりました。京都での開催は20年ぶり。 京都こども文化会館エンゼルハウスで行われた「一般の部A」には全国各地の44合唱団が出場。平和の願いをこめた「翼をください」や労働者の権利を訴えた「人間の歌」などを披露しました。 24日には府立体育館(京都市北区)で大音楽会が開かれ2000人の歌声が響きます。25日は職場の合唱団の発表会やオリジナルコンサートなどが京都市内で開催されます。 Tweet Follow @kyotominpo シェア Related Posts 【参院選2025】「女性トイレ増設は政治課題だ」参院比例候補・井上議員が繰り返し国会質問/女性トイレ行列解消へ「骨太の方針」に「利用環境改善へ対策推進」明記 【参院選2025】選挙ポスターにスマホかざして・・・「選択別姓」「同性婚」賛否わかる/市民団体が開発 【今週の京都民報】7月13日付