知恩院【1】Chion-in Temple
 京都・東山三十六峰のひとつである華頂山の麓にある浄土宗総本山、知恩院。大きな三門をくぐり、長い石段を登りきると、左手に巨大な屋根を持つ「御影堂」が見えます。1639年に徳川家光によって再建されたこの建物は、総本山知恩院の中心をなすお堂です。
 御影堂を左手にして進んでいくと、色づき始めたカエデがちらほら。紅葉の見頃はまだまだ先のようですね。桜の葉は真っ赤に染まり、既に散っているものもありました。
photo
紅葉スポットDATA
より大きな地図で 京都紅葉情報 を表示
- 住所:京都市東山区林下町400 TEL075・531・2111
 - 交通:市バス「東山安井」下車徒歩5分
 - 拝観時間:季節により異なる ※問い合わせTEL075・531・2111
 - 拝観料:一般400円、小中学生200円
 - 【夜間ライトアップ特別拝観】11/7(土)~11/29(日) 17:30~21:30 一般800円、小中学生400円
 - 【ライトアップコンサート】11/7(土)~11/29(日) 18:00~/19:00~(1日2回開催)※ライトアップ期間中に随時開催
 - 紅葉状況:

 - 紅葉樹:カエデ、サクラ
 



