洛西をアートの街に! 18日~22日、25日・26日 西京区洛西地域4会場でアートフェス/コンサート・展示・ワークショップ
京都市西京区の洛西地域で、住民らが8月18(月)~22日(金)、同25(月)~26日(火)まで、「洛西をアートの街にしよう!」と「洛西アートフェスティバル」を同地域の4会場で開催します。昨年に続く2回目です。
開催のきっかけは、「西山文化の発展」をうたい、洛西に誘致された京都市立芸術大学が2023年10月、下京区に移転したこと。同大跡地は、市が民間活用のために事業者を募ったものの事業者が決まらず、放置されたままとなっています。そのため、洛西地域を自然とアートの融合した新しい街にしようと、住民や芸術家らが実行委員会を立ち上げ、昨年、同フェスティバルを開催。今年は、ジャズピアニストの河野康弘氏が実行委員長に就任し、企画も充実させました。
22日には、京都エミナース大ホールで河野氏のジャズピアノとトークなどを行う他、19、20の両日、境谷会館でのアート展、20日には親子で楽しめて体験もできる「ワークショップ」など、豊富な催しが行なわれます。
実行委員会では「多くの方に気軽にアートを楽しんでほしい」と話しています。
◇
- 「洛西の夢コンサート」22日(金)、京都エミナース大ホール。1部午後1時半からコーラス、フラダンスなど。2部午後3時半から河野氏のピアノの他、佐野祐子氏のピアノの弾き語りなど、3部は午後6時半から河野氏の「ジャズピアノとトークの夕べ」の他、フルート演奏、声楽など。前売り500円、当日1000円、大学生以下は無料。
- 「アート展」19日(火)~20日(水)、25日(月)、26日(火)、境谷会館。油絵、水彩画、書道など。入場無料。洛西支所ロビーでも開催。
- 「ワークショップ」20日(水)、ラクセーヌ・センターコート。午前10時半から大道芸の披露。午前11時半から「夏休みアートチャレンジ」(組みひも細工、糸掛けアートなどの体験教室)。参加費無料~500円。
実行委員会では、協賛金の協力を呼びかけています。1口1000。
滋賀銀行桂支店988(普通預金) 口座番号493236。「洛西アートフェスティバル実行委員会」
催しなどの問い合わせ℡080・2034・2931(佐藤)。