• HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
トップメニュー
  • HOME
  • 京都イベントなび
  • ほっこり京都
京都民報Web

京都民報Web

京都がよくわかる新聞『週刊しんぶん京都民報』が発信するWebニュース

  • 平和・民主主義
  • 社会
  • 労働
  • 政治・選挙
  • 医療・福祉・障害者
  • 文化・芸能・スポーツ
  • 今週の京都民報
現在地:ホーム » 京都総評 ( » ページ 5)
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(71)55歳で定年早い?

kyoto-minpou 2011年10月9日 (71)55歳で定年早い?2011-10-09T10:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 私は電気工事の会社で働いていますが55歳で定年です。60代まで働きたい人が多いのですが、55歳定年は早くない…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(70)電車事故で遅刻

kyoto-minpou 2011年10月8日 (70)電車事故で遅刻2011-10-08T09:30:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 事務の仕事をしています。先月、遅刻を何度かしてしまいました。ペナルティとして給料から3万円も引かれてしまいま…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(69)有給持ちこせる?

kyoto-minpou 2011年10月7日 (69)有給持ちこせる?2011-10-07T16:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 事務の仕事をしています。有給休暇は取得できますが、年間ほとんど活用していません。使いきれなかった有休は翌年に…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(68)消防士の労働組合

kyoto-minpou 2011年10月7日 (68)消防士の労働組合2011-10-07T12:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 消防士をしています。命がけで昼夜問わず働いています。しかし、消防士は労働組合がありません。みんな仕事で疲れ、…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(67)倒産のうわさあり

kyoto-minpou 2011年10月6日 (67)倒産のうわさあり2011-10-06T09:30:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 機械製造会社で働いています。会社が倒産するといううわさが流れています。パートなどの非正規雇用の人は全員辞めさ…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(66)子会社への「移籍」

kyoto-minpou 2011年10月5日 (66)子会社への「移籍」2011-10-05T09:30:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 突然会社から「うちから子会社に移ってくれ」と言われ、仕方なく職場を変わりました。仕事が事務から営業に変わり、…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(65)研修費用の返却

kyoto-minpou 2011年10月4日 (65)研修費用の返却2011-10-04T09:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 証券会社に務めています。会社に研修費用を補助してもらい、資格を取りました。仕事がきつくて会社を辞めたいのです…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(64)年齢差別おかしい

kyoto-minpou 2011年10月3日 (64)年齢差別おかしい2011-10-03T09:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 失業しており、仕事を探しています。ハローワークに通っていますが、なかなか仕事が見つかりません。求人票には書い…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(63)突然定年制を導入

kyoto-minpou 2011年10月2日 (63)突然定年制を導入2011-10-02T09:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 通信会社で働いています。会社側が突然、「55歳で定年にする」と打ち出してきました。55歳を超えたら退職して嘱…
続きを読む
脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A

(62)持ち帰りの残業代

kyoto-minpou 2011年10月1日 (62)持ち帰りの残業代2011-10-01T10:00:00+09:00 脇田滋・龍谷大学教授の労働相談Q&A
 事務の仕事をしています。毎日忙しく、時間内に仕事が終わりません。残業をしようとすると上司が「残業はできない。…
続きを読む
«‹34567›»

月別アーカイブ

カテゴリー

  • 連載全26回分が新冊子に 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 市川さん、小野さん─大人気の講演をたっぷり3時間分収録 DVD版「1から分かる原発問題」

地域別ニュース

  • 京都市
  • 京都北部
  • 京都南部

京都便利帳

  • 医療・福祉
  • 暮らし
  • 経済・商業

タグ

いっせい地方選 かみね史朗 コンシューマーズ京都 ボランティア メンタルヘルス ライトアップ 丹野直次 井上けんじ 京都市長選 京都市長選挙 京都府学生自治会連合 京都教職員組合 京都自治体労働組合総連合 伊根町議選挙 佐野春枝 全京都建築労働組合 公契約条例 原田完 原発 反貧困 司法修習給費制 国保 城陽市議選挙 大山崎町 子育て 学費 宣伝 山内よし子 山岳会 島田けい子 市田 戦争法 文芸 母親大会 民主府政の会 渡辺ようこ 祇園祭 精華町議選 舞鶴市 舞鶴市議選挙 芸能 落語 講演 谷田操 鳥獣被害

このサイトについて

京都がよくわかる「週刊しんぶん京都民報」が発信するWebニュースです。当社へのお問い合わせ、各種刊行物の購入等は、右記のお問い合わせページからお申し込みください。
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトからのお知らせ
  • サイトポリシー
  • リンクについて
  • 京都民報 広告料金のご案内
  • サイトマップ

刊行物等のご購入

  • DVD版「1から分かる原発問題」
  • 「原発ゼロへ─1から分かる原発問題」
  • 特別資料集「続・原発撤退めざして」
  • 京都民報社写真販売サービス

新聞のご購読・バックナンバーのご購入

  • 「週刊しんぶん 京都民報」購読のお申し込み
  • 「週刊しんぶん京都民報」縮刷版CDのご注文
  • 今週の週刊しんぶん京都民報
Copyright ©2025. 京都民報Web