ニュース

政治の責任で賃上げを 共産党府議団が冊子 アンケート結果や議会論戦、シンポ詳報など収録

 日本共産党府議団(島田敬子団長、9人)はこのほど、賃金・暮らしの実態アンケートの結果や議会論戦、シンポジウム…
続きを読む
ニュース

「うたごえ喫茶inアークデュウ」惜しまれながら22年の歴史に幕 豪華生演奏とみんなで歌うスタイルが魅力

合唱を披露する「京都いろり合唱団」のメンバーら(2月20日) 4月、6月と残り2回ファイナル演奏  多くのファ…
続きを読む
ニュース

「災害の時代」にふさわしい自治体防災の進化が必要 室崎益輝・神戸大学名誉教授が講演 共産党府議団公共政策講座 

 日本共産党府議団は3月29日、京都市内で公共政策講座「どうする?自治体の災害対策」を開催し、能登半島地震や気…
続きを読む
ニュース

「女性蔑視」姿勢の表れ 自民懇親会で抗議宣伝「ジェンダー平等社会実現へ自民党政治終わらせよう」 共産党・倉林副委員長、堀川候補ら

 女性ダンサーらへの破廉恥行為が発覚した自民党青年局近畿ブロックの懇親会(昨年11月)に現職の京都府議らも参加…
続きを読む
平和・民主主義

「戦争する国」づくりの現段階は 府内で巡航ミサイル配備、大型火薬庫新設の動き 「戦時」想定の改憲策動も/憲法9条京都の会学習会

 岸田政権が進める「安保3文書」による「戦争する国」づくりの問題点についての学習会が3月23日、京都市中京区の…
続きを読む