ソーラー発電「施工の安全性」「暴力団対応は」 倉林議員が経産省から聞き取り
京都府内で進められている太陽光発電設備開発計画・事業に関わって施工の安全性(綴喜郡井手町など)や開発事業者に…
井手町に危険なメガソーラー 高さ10㍍超、鉄パイプ骨組みが土台
「パネルが飛ばないか不安」「パイプが崩れないのか?」―綴喜郡井手町で、高さ10㍍超の鉄パイプの骨組みを土…
〈座談会〉関西建設アスベスト京都訴訟勝訴を語る
「いのちあるうちの解決を」をスローガンにたたかう関西建設アスベスト京都訴訟の京都地裁判決(1月29日)は、…
メガソーラー計画に住民不安 南山城村などの山林100㌶を開発
相楽郡南山城村と三重県伊賀市にまたがる山林に、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設計画が浮上しています…
世界遺産の森壊すな 下鴨神社マンション反対で市民がパレード
世界遺産・下鴨神社(京都市左京区)境内のマンション計画をめぐり、市の建築確認を受けて、建設業者が今月中旬に…
下鴨神社マンション「世界遺産損なう」 住民団体が撤回求め申し入れ
世界遺産・下鴨神社(京都市左京区)境内のマンション計画をめぐり、京都市の建築確認(6日)を受けて建設業者が…
アスベスト被害で無料電話相談 31日、京都・大阪
アスベスト(石綿)被害の電話無料相談が1月31日(日)、大阪と京都で行われます。 大阪アスベスト弁護団、関…
建材メーカーの責任を初めて断罪 京都・建設アスベスト訴訟、全面勝訴
建材に含まれたアスベスト(石綿)によって被害に遭った建設労働者らが被害の全面救済、根絶を求めて、国と企業を…
死没70年・尹東柱の生涯、作品を構成劇で 宇治の市民団体が10月上演
戦時中、留学先の京都で母国語である朝鮮語で詩を書いたために治安維持法違反容疑で逮捕され獄死した詩人・尹東柱(…
川内原発再稼働に抗議
九州電力は11日午前、川内原発1号機(鹿児島県)を再稼働しました。再稼働に抗議し、関電京都支店前での抗議行動…










