「ホントおいしい」 シルバー料理教室
年金者組合伏見支部は21日、伏見の京・エコロジーセンターでシルバー料理教室を開催しました。30人が参加し楽し…
イージス艦の漁船事故の真相解明を 宇治市議会が意見書可決
宇治市議会は22日、「自衛隊イージス艦の漁船衝突事故の真相究明と再発防止ならびに被害者の救助と関係者への誠意…
福知山市汚職事件真相究明せよ 市民180人が集会
福知山市立市民病院改築に端を発した市幹部職員の汚職事件で、真相究明を求める市民集会が19日、同市厚生会館で開…
知恩院三門など特別公開
浄土宗総本山の知恩院三門(国宝・横50メートル、高さ24メートル)は南禅寺三門や東本願寺大師堂門と共に京都三…
輸入食品依存の”安上がり食生活”を考える 村田武・愛媛大教授
中国製餃子の中毒問題で問われている食の安全をめぐって、NPO法人コンシューマーズ京都が16日、「私たちは、い…
府営水の水量減量し、料金値下げを 長岡京市の住民団体
長岡京市の「おいしい地下水を守る市民実行委員会」(湯浅暢子代表)は15日、小田豊市長に対し、08年度の府営水…
市民病院めぐる汚職事件究明のつどい 19日、福知山厚生会館
「市民病院改築をめぐる汚職事件の真相・全容究明を求める2・19市民集会」が19日午後7時から、福知山市の福知…
初午大祭 「験の杉」で家内安全願う
12日は初午(ハツウマ)の日。稲荷の神が稲荷山三ケ峰に降臨した日といわれ、記念しての大祭が催されました。朝か…
深草小学校が初優勝 大文字駅伝
第22回京都市小学校「大文字駅伝」大会が10日、京都市北区の衣笠小校前をスタート、左京区の岡崎公園野球場をゴ…
返済延滞の前・現知事に府負担分、支払い請求
京都府が貸し付けた中小企業向け融資で、1企業だけで約8億円の滞納があるのは、ずさんな審査で貸し付け、回収を怠…