源光庵Genko-an Temple
源光庵は1346年、臨済宗大本山大徳寺の徹翁国師により開創され、後に曹洞宗に改められました。本堂内の天井には…
金閣寺【1】Kinkaku-ji “Rokuon-ji Temple”
数ある京都のお寺の代表ともいえる金閣寺。正式な名前を「鹿苑寺」といい世界遺産にも登録されています。今回取材に…
光悦寺【1】Kouetu-ji Temple
1615年、本阿弥光悦は徳川家康から拝領した鷹ヶ峰の地に一族縁者や工芸職人とともに移り住み、光悦を中心とする…
上賀茂神社周辺Kamigamo Jinjya Shrine
上賀茂神社、大田(おおた)神社と神光院(じんこういん)は賀茂川を挟んで京都市北区にある紅葉でも有名な寺社です…
真如堂【1】Shinnyo-do Temple
紅葉で有名な真如堂。正式には鈴聲山真正極楽寺といい、天台宗のお寺です。真正極楽寺とは、「極楽寺という寺は多い…
京都水族館予定地に歴史的遺構 考えるつどいで指摘
オリックス不動産が梅小路公園(京都市下京区)に建設を予定する京都水族館について「考えるつどい」が23日、京都…
【動画】華麗な歴史絵巻 時代祭
秋晴れのもと、京都3大祭のひとつ「時代祭」が22日、京都市内で催されました。その様子を、動画でお伝えします。…
「歌う喜びは生きる喜び」日本のうたごえ祭典開幕 京都で20年ぶり
「日本のうたごえ祭典」が23日、文化パルク城陽(城陽市)と京都こども文化会館エンゼルハウス(京都市上京区)の…
市立看護短大「存続し、4年制に」 同窓生有志が署名3700人分提出
門川大作京都市長が市立看護短大を廃止し、佛教大学に統合する方針を発表した問題で、同短大の卒業生でつくる「あか…
消費税引き上げない公約守らせよう 消費税をなくす京都の会が宣伝
消費税をなくす京都の会は22日、長岡京市のコープ長岡京店前で、定例宣伝行動を行いました。乙訓連絡会代表の小倉…