穴太衆石積みの風情楽しむ 京都ファミリーハイク2月例会
京都ハイクファミリーの2月例会が12日行われました。昨日来の雨の名残か雲が厚く、天気予報も微妙でしたが、19…
衆院比例定数削減の狙いは改憲
民主党が総選挙のマニフェストに掲げた衆議院比例定数削減問題について考える集会が12日、京都市中京区の京都弁護…
より豊かで安全な学校給食をつくろう
学校給食について考える「より豊かな学校給食をめざす京都集会」(同連絡会主催)が13日、京都市中京区の京都アス…
京田辺市は仕事起こしにつながる施策を 京建労綴喜八幡支部
京建労綴喜八幡支部は8日、京田辺市に対し「耐震改修助成制度の改善と住宅改修助成制度の復活を求める要請書」を6…
企業倒産は小康状態 京都府の1月度
帝国データバンク京都支店が5日発表した、1月度の府内企業倒産件数は39件(負債総額32億4600万円)となり…
梅小路公園に水族館はつくらんといて ヒューマンチェーン
京都市下京区の梅小路公園に計画されている「京都水族館」建設に反対するヒューマンチェーンが7日、同公園内で開か…
木津川マラソン 4724人参加
第27回京都木津川マラソン(同実行委員会主催)が7日、京田辺市の草内木津川運動公園を発着点に木津川堤防のサイ…
次世代に継承できる茶づくり、農業に 宇治・久御山革新懇
宇治・久御山革新懇の新春のつどいが6日、宇治市内で開かれ、50人が参加。宇治市農業委員会会長の吉田利一氏と元…
可憐な花咲かせる紅白寒梅 梅宮大社
梅宮大社は、今からおよそ1300年前の奈良時代、政治家であった縣犬養橘三千代(あがたいぬかいたちばなのみちよ…