“国の新基準提示なしに原発再稼働認めない” 向日市議会が意見書可決
向日市議会は21日、「国の新たな基準が示されるまでは原発の再稼働を認めないことを求める意見書」を全会一致で可…
府議会で原発や震災廃棄物に関する決議・意見書可決 共産党・馬場議員が討論
22日閉会した京都府議会2月定例会で、「原子力政策に関する意見書」(自民、民主、公明提案)が全会一致で可決さ…
京丹後市長選に安田氏擁立 「つくる会」が発表
任期満了に伴い4月15日告示、22日投票で行われる京丹後市長選挙について、労組、民主団体、日本共産党など20…
「思想調査」「教育・職員基本条例」撤回せよ 京都国領会総会が決議
第7回京都国領会総会が18日、京都市左京区で開かれました。 討論では、「新しい流れ」が始まっており、その中…
総選挙勝利へ街宣 共産党・堀内(比例)、吉田氏(4区)ら
日本共産党京都府員会は、来るべき総選挙の勝利に向け、衆院候補と比例候補の街頭宣伝を、スタートしています。西大…
大飯原発再稼働に反対を 共産党府議団が知事に申し入れ
若狭湾の関西電力・大飯原発3、4号機の再稼働を野田政権が3月中にも狙っている問題で、日本共産党府議団(前窪義…
住民守る共産党2議席を 南山城村議選20日告示へ
相楽郡南山城村議選(定数10)が20日告示(25日投票)されます。日本共産党の青山まり子(59)=現=、橋本…
「志位経済懇談会」を副市長に案内 共産党京都市議団
日本共産党京都市議団(山中渡団長、15人)は14日、京都市役所で、市長、副市長、産業観光局長らと懇談し、4月…
共産党4月7日に志位委員長招く懇談会 経済団体へ申し入れ
日本共産党の志位和夫委員長を招いて、日本と京都のくらしと経済について語る懇談会が4月7日に予定されています。…
ボートピア疑惑を追及 共産党、八幡市議会
開催中の八幡市議会で、日本共産党の山本邦夫議員は7日、ギャンブル施設のボートピア(場外舟券売場)における1億…