資格証受診率、京都府ワースト2位 保団連調査
06年度に京都府内で国保の資格証明書を交付された人の受診率が全国ワースト2位であることが、全国保険団体連合会…
難病患者への見舞金廃止するな 難病連が申し入れ
京都府が難病患者に出している二つの見舞金(難病患者療養見舞金、小児慢性特定疾患療養見舞金)を、財政難を理由に…
共産党宇治市議団 国保値上げの予算案批判
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は25日、国保料引き上げや就学援助改悪などが盛り込まれた同市の08年…
京都市、違法な「自立促進援助金」予算化せず
京都市が25日発表した08年度当初予算案で、違法判決が確定している、同和奨学金の返済を肩代わりする「自立促進…
タミフルの必要性、安全性を検証 3月1日、ハートピア京都
医薬品のタミフルの必要性と安全性について検証するシンポジウムが3月1日午後2時から、中京区のハートピア京都で…
3月14日に労働相談ホットライン 無料
京都総評と京都労働相談センターは3月14日午前10時~午後6時まで、労働相談ホットラインを開催します。無料。…
安心なまちづくり考える 宇治・防災を考える市民の会
「阪神大震災の教訓を忘れず市民のための防災のあり方を考える会(略称・防災を考える市民の会)」は23日、宇治市…
戦争体験語り伝えたい 常磐野9条の会
京都市右京区の「常磐野9条の会」(進藤盛隆代表)はこのほど、結成3年を記念して同地域の戦争体験者の回想や俳句…
春の彩りいっぱい 府立植物園
「いい香り。春の彩りいっぱいやね」─京都市左京区の府立植物園で「花の回廊─早春の草花展」が開かれ、入場者は一…
学費値下げへ運動広げよう 府学連大会
京都府学生自治会連合は25日、京都市上京区のホテルで第68期定期大会を開催しました。 西山頌秀委員長が高学…

