興聖寺【1】kosho-ji Temple
興聖寺は、仏徳山という曹洞宗のお寺で道元禅師を開祖としています。当初は1236年に伏見深草に建てられたのです…
宇治神社Uji jinjya shrine
宇治川右岸(塔の島:浮島の東岸)に鎮座する宇治神社は、皇位継承をめぐる争いで自殺したと伝えられる莵道稚郎子(…
貴船神社【3】Kibune Jinjya Shrine
前回訪れたときは、まだ見頃には一歩遠かったのですが、今回は見頃よりも一歩進んでしまいました。多くの木が、すで…
鞍馬寺【3】Kurama-tera Temple
雪も降りそうなくらい冷え込んだ雨上がりの朝、鞍馬の紅葉はすでにピークを過ぎていました。まだ枝に葉は残っている…
暮らし、営業守る予算編成を 共産党京都市議団が申し入れ
日本共産党京都市議団(山中渡団長、20人)は18日、「2010年度京都市予算編成に対する要求書」を門川市長に…
京建労 住宅改修助成制度の創設を
住宅改修助成制度の実現で仕事・くらし・いのちを守れ―と、全京都建築労働組合(京建労、田辺正男委員長)は17日…
渡月橋【3】Togetsukyo Bridge
中之島の桜は散って、主役はカエデに移ってきました。嵐山も全体がずいぶんと鮮やかになり、こちらに迫り来るよう。…
天龍寺【4】Tenryu-ji Temple
嵐山随一の紅葉名所、天龍寺。すっかり秋の様相です。どこを眺めても鮮やかな紅葉を楽しめます。庭園では、腰をおろ…
秋を求めて紅葉散策 京都ハイクファミリー
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは16日、ぶらり散策例会『枚方・山田池公園に秋を求めて』を行い45人が…
【動画】京都の紅葉2009
2009年11月の、京都の選りすぐりの紅葉情報をスライドショ ーでお届けします。紅葉で有名な寺社などの最新画…

