肝炎患者の声届けて 舞鶴ウイルス性肝炎を考える会世話人代表・三宅あきさん
京都府北部では肝炎患者を診察できる病院は少なく、京都市や大阪へ通院する方が多くいます。私たちは交通費の補助や…
成宮まり子候補全力「必ず勝利します」
選挙最終盤の8日、日本共産党の成宮まり子参院京都選挙区候補は京都市西部の右京、西京両区と乙訓地域を駆け巡り、…
後期医療廃止して 京都洋ラン会名誉会長・伊藤健さん
花の生産振興と趣味のため洋ラン会をつくり、広めてきました。花は心の栄養剤です。ところが、消費税増税で生活の負…
初めて共産党を応援 就活中の21歳・伊藤林子さん
栄養士の資格を生かした仕事をしたいと就職活動をしていますが、見つかりません。若者が安心して働ける場がほしい。…
市田書記局長、9日京都・宇治・京田辺で訴えます
一票を争う大激戦の参院選。最終盤の9日(金)、日本共産党の市田忠義書記局長・参院比例候補は、京都市内3か所で…
中小業者の痛み知れ 二条繁栄会会長・河村泰三さん
二条通りで電気屋を営んでいます。20年余り、消費税が売り上げにかかるようになって、この負担にほんまに苦しめら…
商店街はショック死 大将軍商店街振興組合一条妖怪ストリート広報・松本幸秀さん
大将軍商店街で洋品店を経営しています。客の減少を引きとめたいと「妖怪」をテーマにまちおこしを始めました。にぎ…
司法修習生の給与廃止はやめろ 京大でシンポ
政府が今年11月に法曹資格を得る前に行われる司法修習期間中に、修習生に支払われる給与の給費制廃止し、貸与制を…
梅小路水族館建設75%が反対 近隣住民アンケート
オリックス不動産(東京都)が梅小路公園(下京区)に計画する水族館建設について、市民団体が計画地の近隣住民に計…
大企業減税のため明白 京都金銀糸振興協同組合理事長・藤原實さん
西陣織の帯などに使用する金銀糸を生産する事業所が加盟する組合です。和装産業の低迷で、中国や韓国などの民族衣装…

