スペシャルインタビュー同志社大学大学院教授・浜矩子さん(下)
ブラック企業問題について 日本共産党が参院選で訴えた「ブラック企業を撲滅」という政策に、若者や学生から非常に…
スペシャルインタビュー同志社大学大学院教授・浜矩子さん(上)
安倍政権の経済政策「アベノミクス」を強く批判しているエコノミスト、浜矩子さん(同志社大学大学院教授)に、参院…
躍進対談~倉林明子・井上哲士(3)
たたかいの展望 憲法守る期待さらに広がる 井上 憲法問題で、選挙中もさまざまな人が日本共産党にと期待していた…
躍進対談~倉林明子・井上哲士(2)
後の焦点 集団的自衛権行使の道防ぐ 井上 私の所属は外交防衛委員会になりました。真っ先に出てきているのが、集…
躍進対談~倉林明子・井上哲士(1)
「日本共産党の〝第3の躍進〞を本格的な流れにしよう」│参院選で3選を果たした井上哲士参院議員(55)、京都選…
増税はストップできる 府民実行委が宣伝
安倍政権が狙う消費税増税と社会保障改悪に反対する街頭宣伝が21日、京都市下京区の四条河原町のマルイ前で行われ…
15の春は戻らない韓国の元「慰安婦」から学ぶ 左京新婦人
新婦人左京支部は恒例の「夏の平和企画」を20日、左京区役所区民交流室で行い、27人が参加しました。今年のテー…
手づくり市で核廃絶署名 左京新婦人
新婦人左京支部は15日、左京区の百万遍知恩寺で行われた手作り市で「核廃絶」署名に取り組み、9人が参加しました…
憲法9条を守ろう 母親連絡会が「赤紙」宣伝
68回目の終戦記念日となった15日、京都母親連絡会は京都市内3カ所で、戦中の召集令状「赤紙」を写したビラを配…

