河上肇「貧乏物語」(作・井上ひさし)を上演 20日から22日、人間座
河上肇没後60年、妻・河上秀没後40年を記念した人間座第52回公演「貧乏物語」が、20日から22日の3日間、…
京都自治労連 「ただちに核兵器開発をやめよ」
京都自治体労働組合総連合(山村隆委員長)は10日、「北朝鮮の核実験強行に厳しく抗議する」との声明を発表しまし…
京都原水協が抗議宣伝 北朝鮮の核実験
原水爆禁止京都協議会は10日、阪急西院駅前で北朝鮮の核実験に抗議する宣伝を行いました。 小杉功事務局長は「…
京都生協 北朝鮮の核実験に抗議声明
京都生活協同組合(小林智子理事長)は10日、北朝鮮が実施した核実験に抗議する声明を同国国連代表部あてに送付し…
京唐紙で紅葉の風情 唐長
京からかみの老舗「唐長」の2006「紅葉」展が10日から三条両替町インテリアサロンで始まりました。21日まで…
北朝鮮の核実験に抗議 京都原水協
原水爆禁止京都協議会は10日、「北朝鮮の核実験に強く抗議する!」との声明を発表しました。 声明では、核実…
15日に中京平和のつどい
「2006中京平和のつどい」(同実行委員会主催)が15日午後2時から中京区壬生体育館で開かれます。 京都安…
車石見つけた 山科でフィールドワーク
車石・車道研究会(山嵜廣会長)主催の「『車石・車道』フィールドワークin日ノ岡峠」が9日行われ、史跡に興味を…
大型獅子 勇壮に舞う 伏見御香宮神幸祭
9月30日から行われていた伏見の御香宮神幸祭(伏見祭)は8日、クライマックスの御輿(3基)や雌雄の大型獅々、…
城陽 山砂利跡地ほど地下水に異常
7日、「埋め立てと地下水を考える懇談会」(日本共産党洛南地区委員会主催)が城陽市の長池公会堂で行われ、20人…