タイムカプセルに年金者組合の写真を 西京区30周年記念
西京区が右京区から分区して30年を記念した記念式典が10日、西文化会館ウエスティ前広場で行われ、同区役所東側…
集団的自衛権行使の危険な策動 憲法大学講座
安倍首相が記者会見などで、集団的自衛権行使の研究を急ぐ考えを明らかにした(7日)もとで、憲法研究所は10日、…
先輩らのたたかいのバトン受けつぐ 国領会総会
国領会第三回総会が10日、西陣織会館(京都市上京区)で開かれ、日本共産党を代表して参院京都選挙区候補の成宮ま…
「府、市民の命ヅナになる」 原田完、平井良人両候補
3月10日(土)午後7時半より、中京東部で原田府会議員、平井良人京都市議候補の中京府市政報告会が行われました…
9条改悪許すな 京都登山者9条の会
「京都登山者9条の会」は9日、京都市左京区の京都教育文化センターで、「9条改悪阻止」の集会を開きました。参加…
伏見で憲法、社会保障考える講演会
11日に伏見区の「そうぞう館」で伏見憲法フォーラム「憲法と社会保障を考える」と題しての講演会が催されました。…
伏見から6人必ず議会へ 東大手筋で共産党街頭演説
通勤や買い物客でにぎわう伏見東大手筋で10日、日本共産党の府・京都市議候補6人が井上参議院議員、石村和子衆議…
「伏見ふれあいユニオン」ホームページ開設
130人の組合員になった「伏見ふれあいユニオン」のホームぺージが8日、開設されました。「ふれあいユニオンって…
単価切り下げに長時間労働…消耗品じゃない! 歯科労働者の電話相談
京都医労連、ヒューマンユニオンセンターは10日、歯科技工士など歯科で働く人の電話相談「歯科で働くもののサポー…
本格的な景気回復はまだまだ 2月の景気動向
帝国データバンクが6日発表した、2月度の景気動向調査では、全国の景気DIはと前月比ポイントの微増。京都府はと…