これ、本物のサギです。「ウッソー!?」
右の写真をよ~く見て下さい。所用で京都市左京区岡崎のレストラン前を通ったときに「うん?」と撮った1枚です。 …
「井上さん、共産党のがんばりどきだよ」 井上参院議員に激励
日本共産党の井上さとし参院議員(参院比例代表候補)は9日、京都入りし、京都市北、上京区内などで街頭宣伝や訪問…
音楽とのジョイント朗読会 詩人・ひらのりょうこ
詩人のひらのりょうこさんが代表を務める詩の創作・朗読グループ「立合詩の朗読集団」は9日、音楽プロデューサー阿…
「徳育」教科化は「修身」復活!? 共産・井上参院議員追及
日本共産党の井上さとし参院議員は7日の参院文教科学委員会で、教育再生会議が打ち出している「徳育」の教科化につ…
市田書記局長「共産党の前進で憲兵政治復活許すな」 演説会に1100人
日本共産党の市田忠義書記局長を迎え参院選勝利に向けた大演説会が9日、城陽文化パルク(城陽市)で開かれ1100…
国民監視は改憲策動と一体のもの 京商連が抗議
京都府商工団体連合会(京商連)は8日、自衛隊の違憲・違法な監視活動の中止と全容解明を求め、安倍晋三内閣総理大…
胸張ってたたかっていきたい 生存権裁判2周年
「京都生存権裁判2周年のつどい」(主催・同裁判を支える会)が9日、京都市上京区の社会福祉会館ホールで行われ、…
コムスン利用者に不利益ならないように 共産党、府に要請
厚労省による訪問介護最大手コムスンへの行政処分問題で、日本共産党の光永敦彦府議は7日、府議会厚生常任委員会で…
高校入試改革、父母らの意見を聞くように 教職員組合
京都府教育委員会と京都市教育委員会が、公立高校の通学区域や入試制度改革の方向性をまとめようとして、開いている…
「消えた年金」 窓口に相談殺到
「年金が消えるなんて、放置しといた政治家の責任」「心配で確認に来ました」ー5000万件を超える年金が「宙に浮…

