戦争を二度とくり返すな! 乙訓革新懇
 乙訓革新懇は太平洋開戦68周年を迎えた8日、「戦争を二度とくりかえすな、核兵器のない世界を」のリレー宣伝にと…
福留志なさん死去 「ふりそでの少女像」モデルの母
 長崎県原爆資料館(長崎市)の屋上庭園に建つ「ふりそでの少女」のモデルになった女の子の母親で、核兵器廃絶と平和…
2020年までに核兵器廃絶を 秋葉広島市長講演
 核兵器廃絶をめざす平和市長会議会長の秋葉忠利広島市長を迎えた講演会が25日、京都市下京区で開かれ、450人が…
口唇口蓋裂の子ども多いイラク 西谷氏が報告
 「イラクの子どもを救う会」代表でフリージャーナリストの西谷文和氏を迎えた報告会『最新映像で見るイラク・アフガ…
石川文洋氏─報道写真家の目「命どう宝」
 写真家の石川文洋氏を招いた講演会「報道写真家の目から見た平和の意味」が21日、中京区の近畿高等看護学校で開か…
憲法九条の高い理念を掲げ広げよう 相楽九条の会5周年
 「相楽九条の会」は21日、木津川市のいずみホールで結成5周年の集いを開き、約80人が参加しました。  長澤高…
米女性飛び入りアピール 知恩寺で核廃絶署名
 新婦人左京支部は毎月15日、左京区内の知恩寺境内で開かれる「手づくり市」で、核廃絶署名に取り組んでいます。今…
世界の非同盟運動と結ぶ憲法9条 京都AALA報告会
 「第15回非同盟首脳会議(7月・エジプト)報告会」が14日、左京区の京大会館で行われ、20人が参加しました。…
下京平和まつりに700人参加
 第20回下京平和まつりが15日、下京区の久保公園で行われ、区民ら700人が参加しました。今年のスローガンは「…
民医連はなぜ戦争に反対するのか
 京都民医連は12日、「核兵器のない世界を」署名推進のために学習交流決起集会を開催、54人が参加しました。開会…
