ヘリ離発着や射撃訓練中止せよ 共産党、陸自大久保基地に申し入れ
陸上自衛隊大久保駐屯地で開催される創立記念行事に向けて、ヘリコプター離発着や空砲射撃の訓練が行われようとして…
改憲手続法は凍結・廃止を
日本国憲法の改正手続に関する法律(改憲手続法)が施行された18日、「平和憲法を守り、自衛隊の海外派兵・有事体…
日本政府は謝罪を! 旧日本軍「慰安婦」被害者の吉元玉さん
旧日本軍「慰安婦」被害者の吉元玉(キル・ウォノク)さんの証言を聴く会(実行委員会主催)が16日、長岡京市立中…
半田滋氏 米軍基地撤去をアメリカと協議せよ
憲法記念春のつどい(京都憲法会議、自由法曹団京都支部主催)が15日、京都市中京区で行われ、100人が参加。東…
普天間基地包囲に京都でも連帯
「沖縄・普天間基地包囲に連帯する京都の集い」が15日、中京区のウィングス京都で行われ、250人が参加しました…
9条看板を設置 精華9条の会
「精華9条」と「精華西9条」の両会は4月16日、「9条を守ろう」と書かれた看板を近鉄京都線祝園駅近くに設置し…
普天間基地撤去へ沖縄と京都心ひとつに 京都市出身の民青同盟沖縄県委員長 小松直幸(31)
「核兵器のない世界」と「基地のない沖縄」を願う国民・府民の運動と世論が高まっています。米海兵隊普天間基地の無…
NPT再検討会議レポート 共産党衆院京都4区国政委員長 吉田幸一(36)
「核兵器のない世界」と「基地のない沖縄」を願う国民・府民の運動と世論が高まっています。ニューヨークの国連本部…
美ら海と沖縄の心に杭打ちこむな! 伏見で平和シンポ
憲法9条と安保条約、私たちのくらしとアジア諸国との関係のあり方を考える「5.9伏見平和シンポジウム」(同シン…
ピースウオークに120人 9条の会向日市連絡会
9条の会向日市連絡会は憲法記念日の3日、今年で6回目になるピースウォークを同市で実施しました。市内6つの校区…