「丹後九条の会」結成 16日につどい
全国で4千を超えた「九条の会」。京丹後市でも、「九条の会」結成が呼びかけられ、多くの賛同者で「丹後九条の会」…
改憲許さず平和の誓い新た 山宣墓前祭
戦前、治安維持法に反対し、反戦平和、民主主義のためにたたかって右翼の凶刃に倒れた山本宣治の命日である5日、宇…
「9条は守るべき尊い精神」 久村京田辺市長
2月27日の京田辺市議会で、久村哲市長は憲法9条について、1項、2項に触れながら「日本国民として守っていくべ…
憲法大学講座「平和と人権」
憲法大学公開講座「平和と人権」が3月11日(土)午後1時から、京都市中京区のラボール京都で行われます。 講…
日本海の平和考える 5日に日朝協会講演会
日朝協会京都府連合は3月5日(日)午後1時半から、京都市中京区の京都アスニー第8研修室で「日本海を平和と友好…
平和の願いひとつに ピカリンコンサート
平和と憲法を守ろうと「ピカリン(二本松はじめさん)と遊ぼうコンサート」が2月26日、精華町で行われ、0歳から…
9条守ろうと講演会 安井花園の会
京都市右京区の「安井・花園憲法9条の会」は23日、「憲法9条を守る講演と文化の夕べ」を右京区ふれあい文化会…
平和ポスターを募集 治安維持法81年目の日
81年前の表現の自由が奪われた日、4月22日を平和への願いを込めたポスターで町を埋め尽くそう―。デザイナーや…
9条改憲目的の国民投票法案 乙訓ネット
憲法9条守る乙訓ネット(参加24団体)と小学校区の九条の会は24日、長岡京市産業文化会館で交流会を開き25名…
「子ども兵」を考える テラ・ルネッサンス
アフリカのウガンダで小型武器規制や元子ども兵士の社会復帰支援活動を行っている「テラ・ルネッサンス」(鬼丸昌也…