保育の補助金減らさないで
福祉要求運動をすすめる京都市実行委員会と国保をよくする会、09春の府市民総行動実行委員会は29日、「京都未来…
「すべての国民に保険証交付を」 国保よくする会
「医療と国保をよくする京都府・市民の会」(西村英弥代表)は21日、京都市右京区の中小企業会館で代表者会議を開…
「まちづくりプラン」反対です 左京で60人が宣伝
「どうなるどうする京都市! 福祉要求運動を進める左京実行委員会」は12日、左京区のイズミヤ高野店前で、保育の…
「まちづくりプラン」やめよ 250人がアピールパレード
「福祉要求運動をすすめる京都市実行委員会」は12日、保育の「プール制」の補助金削減や学童保育の利用料値上げな…
保育所前で宣伝「保育水準後退ダメ!」
「どうなる、どうする私たちの京都市!福祉要求をすすめる左京実行委員会」は新年5日夕、子ども達の声がにぎやかに…
保育園長ら京都未来まちづくりプランを学習
左京区の保育関係者らが25日、朱い実保育園で京都未来まちづくりプラン(案)の緊急学習会を行い、保育園園長、保…
サービス切り捨ての京都市「まちづくりプラン」は中止を
「福祉要求運動をすすめる京都市実行委員会」は17日、京都市が発表した、市民サービス切り捨ての「京都未来まちづ…
保育水準の維持を 京都市議会で意見書・決議
京都市議会は16日、京都市の「プール制」(民営保育所職員給与等改善制度)を堅持して保育水準の維持を求める決議…
後期医療廃止意見書可決 笠置町議会
12月笠置町議会本会議で、日本共産党の福本宗雄議員が提案した「後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書」が16…
社会福祉は存亡の危機にある 介護保険シンポ
京都府保険医協会は7日、京都市中京区の京都商工会議所講堂で「出直せ介護保険!」シンポジウムを開き、175人が…