55グループが熱唱 京都府民音楽会
日本のうたごえ祭典の予選を兼ねた京都府民音楽会(合唱・太鼓の部)が24日、右京ふれあい文化会館で行われ、入賞…
10月例会「続悪名」 うずまさ映画をみる会
「うずまさ映画をみる会」(海老瀬弥一代表)は1日午後2時、京都市右京区の東映京都撮影所正門前の鶴澤ビル2階で…
グラウンドゴルフで親睦 福知山
福知山健康友の会と年金者組合福知山支部は20日、福知山自然休養村センターの大呂グランドゴルフクラブで「グラン…
スポーツ祭典陸上競技府大会の結果
新日本スポーツ連盟京都府連盟・京都ランナーズは18日、宇治市の太陽が丘陸上競技場で、「第44回京都スポーツ祭…
「千両ヶ辻」の活気再び 23日に文化祭
かつて糸問屋が軒を連ね、辻を行きかう商品の価値が毎日千貫千両になったとして「千両ケ辻」と呼ばれた上京区今出川…
綾辻氏推理小説の魅力を語る 京都大学公開講座
推理小説作家の綾辻行人さんは22日、母校の京都大学(京都市左京区吉田)で開かれた公開講座で「私の本格ミステリ…
スポーツ祭典・水泳京都予選会の記録 新スポ連京都
新日本スポーツ連盟水泳競技会は9月17日、宇治市の太陽が丘プールで、「第44回京都スポーツ祭典―第27回全国…
能、狂言役者が共演 「きりしとほろ上人伝」
能、狂言と新たにこしらえた文楽人形との共演による「きりしとほろ上人伝」が京都芸術センター講堂で27日から30…
25日、あさのあつこさん講演会 京都アスニー
来春の映画化が決まった「バッテリー」の原作者、あさのあつこさんの講演会「わたしたちの物語へ」が25日午前10…
高村監督「ベンチのある風景」 10月26日、京都映画祭で上映
京都を舞台に活動し実験的な自主製作映画をつくり続けている高林陽一監督が、このほどデジタルビデオ撮影による初め…