市田書記局長が入党推薦者になってくれた
「市田書記局長に共産党の入党推薦もらっちゃった」。今月に入党を決意したばかりの柴田愛さん(35)はうれしそう…
民主に不安 国民の声を届けるのは日本共産党 市田書記局長
「自公政権退場後の民主党中心の政権のもとで日本共産党が『建設的野党』として仕事をすることに共感が大きく広がっ…
衆院選最終盤、国民が主人公の日本つくろう 市田氏訴え
投票日まであと2日となった28日、日本共産党の市田書記局長が京都入りして市内3カ所で訴えました。 伏見区醍…
『自民には不満。民主には不安』なら共産党へ、市田書記局長
日本共産党の市田忠義書記局長は28日京都入りし、京都市伏見区のパセオダイゴロー前で「『自民には不満。民主には…
やっかいなゴミ-蛍光管の回収考える
家庭で使われる蛍光管のリサイクルを考える研究会(主催はコンシューマーズ京都)が26日、京都市内で開かれました…
9割が反対 京都水族館計画
オリックス不動産による梅小路公園(京都市下京区)への水族館建設計画問題で、京都市が8月10日までに募集した市…
京都民医連有志後援会 『建設的野党』として共産党へ期待
「自公政権ノー」の声が高まり、民主党支持の世論が広がる下、日本共産党京都民医連有志後援会による対話では「建設…
「高速無料化より子どもの医療費無料がいい」 共産党マニフェスト
「日本共産党は高速道路無料化よりも子どもの医療費無料化を優先するんですね。そのほうがうれしい」─。日本共産党…
非正規切り許さない政治を こくた氏訴え
「今年の4月から6月の3カ月間に47万人の非正規労働者が首切られた」。24日、西院小学校(京都市右京区)の演…
「生きがい奪わないで」「当たり前の生活に利用料おかしい」 自立支援法訴訟口頭弁論
障害者自立支援法で、福祉や医療サービスを利用するのに原則1割の利用料負担を課すのは違憲・違法として、府内の障…