京都の学生ら国会へ要請(7) 苦しい声集めつきつけよう
全学連は4日午前、全国の学費へのとりくみ報告集会を行い、京都府学連からは市川裕章副委員長が報告しました。 …
「原油高騰が経営直撃している」 共産党・松尾府議
京都府議会6月定例会の代表質問が3日行われ、日本共産党府議団(新井進団長、11人)から松尾孝議員が質問に立ち…
憲法9条京都の会発足記念Tシャツが完成
「憲法9条京都の会」の発足(6月29日)を記念したTシャツができました。平和・9条グッズの販売・普及を手掛け…
6期連続で業況悪化 日銀京都支店短観
日銀京都支店が1日まとめた6月の管内(京都府・滋賀県)企業短期経済観測調査で、業況判断指数は前回調査(3月)…
私立大学連盟のパーティ券購入に抗議 京滋私大教連
文部科学省所管の社団法人「日本私立大学連盟」(会長・安西祐一郎慶応義塾長)が昨年度、政治家のパーティー券購入…
京都の学生ら国会へ要請(6) 学生の苦しさに気づいている
全学連の国会要請の事後報告集会が4日午後4時から衆院第一議員会館で行われました。日本共産党、民主党、社会民主…
京都の学生ら国会へ要請(1) 高い学費なんとかして!
全日本学生自治会連合(全学連)が主催する国会要請行動が、4、5日東京で行われます。世界一高い学費を下げるため…
浅岡さん「CO2減らす新しいルール必要」 コープみんなでエコ!
温室効果ガス削減に向けて考えようと「コープみんなでエコ!2008京都」が7月1日、京都市下京区で開かれ170…
「憲法9条京都の会」が発足 安斎、瀬戸内、鶴見氏が鼎談
「憲法9条京都の会」の発足のつどいが6月29日、京都市下京区で開かれ、1050人を超える参加で会を結成しまし…
「淀川水系整備計画案」を批判 共産・宇治市議団
日本共産党宇治市議団(水谷修団長、8人)は27日、国土交通省近畿整備局が発表(20日)した天ケ瀬ダム再開発を…