三上満氏が教基法の値打ちを語る 10月22日、伏見
「子どもと教育・文化を守る伏見連絡会」は10月22日午前10時から、エコロジーセンターで「伏見教育講演会」を…
京丹後市の人材派遣会社設立計画 情報公開求める請願不採択
京丹後市が2007年度から、2000万円を出資して、人材派遣会社を設立しようと計画していることについて、「市…
安倍新体制と真っ正面から対決 「京都まつり」での市田書記局長講演
9月24日、京都市左京区の宝ヶ池公園一帯で開かれた「2006京都まつり」での、日本共産党の市田忠義書記局長の…
京都市ゴミ袋有料化 納得いかない
京都市の家庭ごみ有料指定袋制についての説明会が25日午後、山科区の山科団地CD棟集会所で行われ、住民ら約40…
55グループが熱唱 京都府民音楽会
日本のうたごえ祭典の予選を兼ねた京都府民音楽会(合唱・太鼓の部)が24日、右京ふれあい文化会館で行われ、入賞…
4冊目のブックレット「勇気の源はなんですか?」 9条メッセージ・プロジェクト
「憲法9条・メッセージ・プロジェクト」(略称・K9MP、代表=安齋育郎立命館大学国際平和ミュージアム館長)の…
10月例会「続悪名」 うずまさ映画をみる会
「うずまさ映画をみる会」(海老瀬弥一代表)は1日午後2時、京都市右京区の東映京都撮影所正門前の鶴澤ビル2階で…
グラウンドゴルフで親睦 福知山
福知山健康友の会と年金者組合福知山支部は20日、福知山自然休養村センターの大呂グランドゴルフクラブで「グラン…
教育基本法改正案廃案を! 各地で取り組み
自民党の安倍晋三総裁が「教育基本法の改正を最重要法案として取り組んでいきたい」と成立を狙う構えをしめしている…
ショートステイ、利用者負担5%軽減 八幡市・自立支援法
八幡市は25日、10月からの実施を目前に控えた、障害者自立法にもとづく地域生活支援事業の利用者負担の概要を明…