民意削り、行政のチェック機能を後退 共産党、「京都党」の定数削減に反対
京都市内で活動する地域政党「京都党」が、市議の定数を9人に削減し60人にするよう求める直接請求の署名活動を開…
日本共産党京都市議団 声明「9月定例市会を終えて」発表
28日に9月定例京都市議会が閉会したことで、日本共産党京都市会議員団は声明「9月定例市会を終えて」を発表しま…
京田辺市議選に5氏 日本共産党1議席増めざす
日本共産党山城地区委員会(谷口清久委員長)は8月2日、2011年4月のいっせい地方選挙(後半戦)での京田辺市…
日本共産党の京都府議候補(第二次分)
日本共産党京都府委員会は2010年02月11日、2011年いっせい地方選挙の京都府議候補(第二次分)を発表し…
舞鶴市議選 日本共産党、現職4氏を擁立
日本共産党は2010年02月11日に、11月の舞鶴市議選挙(定数30)の候補者4氏を発表しました。 浅野智明…
日本共産党の京都市議候補(第二次分)
日本共産党京都府委員会は2010年02月11日、2011年いっせい地方選挙の京都市議候補(第二次分)を発表し…
日本共産党の京都市議候補(第一次分)
日本共産党京都府委員会は2009年11月29日、2011年いっせい地方選挙の京都市議候補(第一次分)を発表し…
2011府会選挙 日本共産党の京都府議候補(第一次分)
日本共産党京都府委員会は2009年11月29日、2011年いっせい地方選挙の京都府議候補(第一次分)を発表し…
〈2〉日本共産党の地方議員(下) 「調査」「運動」「連携」の力で
暮らし優先へ全力 府内の日本共産党の地方議員団は住民の生活実態を調査し、住民とともに様々な要求を実現してきま…
〈1〉日本共産党の地方議員(上) 命と暮らし、自治体再生へ奮闘
住民と力合わせ要求実現 昨年の総選挙で誕生した民主党政権は、国民から強く批判された「構造改革」路線の自治体へ…