八幡市、府営水協定見直し「関係自治体と協議していく」
9日おこなわれた八幡市議会本会議で、八幡市は府との府営水道の基本水量などの協定見直しについて、「受水している…
子ども・子育て新システム反対 300人が京都市内をパレード
民主党・菅政権が来年の1月の通常国会に法案提出をめざす「子ども・子育て新システム」をめぐって、「新システムで…
醍醐寺Daigo-ji Temple
世界文化遺産・醍醐寺の紅葉もあと4、5日ほどで見納めのようです。醍醐寺は弘法大師の弟子(聖宝)理源大師が87…
太平洋戦争開始69周年 「赤紙」配って宣伝
アジア・太平洋戦争開戦から69年目の8日、京都母親連絡会と京都退職教職員の会は、四条河原町(京都市下京区)で…
太平洋戦争開始69周年 不戦を誓い平和の鐘
アジア・太平洋戦争開始から69年を迎えた8日、不戦の誓いを込めた「平和の鐘をつく会」が、京都市上京区の大輪院…
〈7〉命を守る(上)
子どもの医療費無料化拡充を実現 日本共産党 粘り強く要求 日本共産党が長年、子どもの命と健康を守るために求め…
オリックス水族館は京都の品格を落とす 下京母親大会
第38回下京母親大会が5日、同区の梅小路公園で行われ、約40人が参加しました。 伴正子会長が開会あいさつ後…
就活のルールづくりが必要 京都でシンポ
大学生の就職内定率が%(10月1日現在)と過去最低となり、「超氷河期」と言われる下で、就職活動のルールづくり…
京都市民の暮らし支える基本計画に 共産・井坂議員
20日の京都市議会基本計画審査特別委員会・市長総括質疑が6日開かれ、日本共産党の井坂博文議員が、2011年度…
市民サービス切り捨ての京都市基本計画案 共産・倉林議員中止求める
2011年度から10年間の京都市政運営の方針となる次期基本計画案を審議する、市議会基本計画審査特別委員会・市…

