共産党京都府委、経済団体に地域経済再生の「提言」
日本共産党京都府委員会は27日、京都府商工会議所連合会や京都府中小企業団体中央会、西陣織工業組合など経済関係…
紅梅・白梅開花はじまる 北野天満宮
京都の中で、梅がもっとも人気がある北野天満宮(通称「北野の天神さん」)では、12月中旬から寒梅(極早咲き)の…
2011年舞鶴市長選について 市民参加の舞鶴をつくる会
日本共産党も参加する「みんなで市民参加の舞鶴をつくる会」は22日、30日に告示される舞鶴市長選(2月6日投票…
消費税10%イカン! 京女前でなくす会
消費税をなくす京都の会と同東山の会は24日、東山区の京都女子大学前で宣伝行動を行い、8人が参加しました。 …
亀岡市議選の結果について(2011年1月23日開票) 共産党口丹地区委員会
日本共産党口丹地区委員会は24日、23日投開票された亀岡市議選挙について声明を発表しました。 全文は以下の…
消費税増税反対の候補を 祇園で宣伝
消費税廃止京都各界連絡会は24日、東山区の祇園石段下で、1月の定例宣伝を行いました。京都府商工団体連合会、東…
大西広京大教授、「憲法九条と中国問題は切り離せない」
「憲法九条を守る木幡・六地蔵の会」(志岐常正・伊佐清美代表)は23日、御蔵山集会所で「今年も平和憲法でいこう…
共同広げて地方・国の政治革新を 京都革新懇が新春のつどい
京都革新懇は22日、「共同を広げ地方や国の政治革新を!」をスローガンに「2011年新春のつどい」を京都市内で…
共産党の6氏を必ず 京田辺・綴喜後援会
京田辺市・綴喜郡日本共産党後援会は23日、京田辺市内で新春のつどいを開催し、約120人が参加しました。 つ…
春闘勝利へ「生活できる賃金を」 京都総評
京都総評(岩橋祐治議長)は22日、2011国民春闘に向けた臨時大会を開き、▽すべての労働者が生活できる賃金獲…

