第11回日中韓青少年歴史体験キャンプ 参加者募集
11回目となる「日中韓青少年歴史体験キャンプ」が7月25日から30日まで中国の大連で開かれます。主催は同実行…
集めた3万283人分の署名を国会へ 憲法9条京都の会
憲法9条京都の会は13日、国会請願行動をおこない、3万283人分の「9条署名」を提出しました。京都からの署名…
共産党こくた氏風営法から「ダンス規制」必要なしと質問趣意書 政府「指導する」
客にダンスさせる営業を規制する風営法について、日本共産党のこくた恵二衆院議員(衆院比例代表近畿ブロック・京都…
活きていこうこの村で! 世屋での岡田氏講演会に150人
山村の暮らしと未来、地域経済のあり方を考える集いが17日、宮津市の元下世屋小学校講堂で行われ、丹後半島一円か…
総選挙勝利の力に 共産党長岡第9小後援会がバスツアー
日本共産党長岡第九小学校区後援会はこのほど、総選挙勝利に向けてバスツアーを取り組みました。 38人が参加。…
「おたくらの言い分ほんまにその通りや!」 消費増税反対で年金組合に加入
全日本年金組合伏見支部は17日、伏見区の大手筋商店街で「税と社会保障の一体大改悪を許すな」と緊急行動に取り組…
この党なら間違いない! 共産党長岡第8・9小支部で懇談会
日本共産党の経済「提言」を語る地域こんだん会が16日夜、長岡京市で開催され、55人が参加しました。日本共産党…
「生活保護制度改悪は許さない」 京都自治労連が声明
タレントの母親が生活保護受給していたことをきっかけに、生活保護費の削減や扶養義務強化を政府が検討していること…
再稼働断念を求め関電京都支店に申し入れ 宗教者4団体
京都の宗教者4団体は14日、京都市下京区の関西電力京都支店を訪れ、大飯原発3、4号機の再稼働断念を求めて申し…