台風で木が民家2階を直撃 京田辺でこくた・倉林調査
台風18号に伴う15日から16日にかけての記録的な大雨は京田辺市でも大きな被害を出しました。市内の山間部にあ…
台風18号被害、復旧・支援を共産党が申し入れ
日本共産党京都府委員会(渡辺和俊委員長)と同党府議団(前窪義由紀団長、11人)は17日、知事に対し、台風18…
知事の米軍レーダー基地受け入れに抗議 共産党府議団が申し入れ
日本共産党府議団(前窪義由紀団長、11人)は11日、京丹後市経ヶ岬への米軍レーダー基地設置問題で知事が受け入…
京大の賃下げは違法 第1回口頭弁論
京都大学の教職員ら約100人が大学に対し、賃下げは違法と訴えている裁判の第1回口頭弁論が10日、京都地裁で行…
シリアへの軍事介入やめろ 宇治山宣会日米両首脳に声明
シリアが反政府勢力に化学兵器による攻撃を行ったとして米国が軍事介入を決断した問題で、宇治山宣会(薮田秀雄会長…
四天王寺を訪ねて ファミリーハイクぶらり散策
新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは5日、ぶらり散策例会「大阪・四天王寺を訪ねる」を行い27人が参加しま…
子どもたちといじめ問題を考える 左京の新婦人や子どもを守る会ら
「なんで子どもはいじめるの? いじめ問題を考える」と題して6日、 左京区内で新婦人左京支部の家庭塾小組、子ど…
「TPPと食の安全」学ぶ 宇治母親大会
宇治母親大会が8日、宇治市の生涯学習センターで開かれ、130人が参加しました。 コンシューマーズ京都の原強…
福島を忘れない 福島をくり返すな! 伏見母親大会
第42回伏見母親大会が7日、伏見呉竹文化センターで開催され約120人が参加しました。テーマは「福島を忘れない…
秘密裏に進めるTPP交渉から撤退を! ネットワークが学習会
マレーシアで7月末に行われたTPP交渉会合に日本が初参加し、8月末にブルネイで閣僚会議が行われ、10月の首脳…