「京都運輸支局あっての自動車会館。いったい京都市は何を考えているのか」 移転計画ないのに敷地活用再開発でパブコメ、門川市政トップダウン手法に自動車関係団体が猛反発
自動車検査場など2㌶の敷地を持つ京都運輸支局。左手前の灰色の建物が庁舎、その奥が自動車会館 京都市はこのほど…
【2・2京都市長選】政策論戦を放棄 門川陣営「反共デマ広告」/“了解なく掲載”“大変遺憾”門川氏推薦人も異論
市民の批判が殺到した門川陣営の「未来の京都をつくる会」が出した新聞広告(1月26日付「京都」) 京都市長選(…
4人に1人が「国保料負担は限界」 京都民医連が実態調査/7割が「高い」、家計圧迫し受診抑制も
京都民医連が府内で行った国民健康保険料についてのアンケート結果がまとまり、保険料を「高い(負担)」と回答した…
「全員制の温かい中学校給食を」は子どもたちの声 「連絡会」が署名2万2031人分を市長、教育長に提出
京都市内各地から持ち寄られた2万人分を超す署名を囲む、提出行動の参加者ら 「小学校のような全員制の中学校給食…
【2・2京都市長選】「暮らしと生業を全力で応援」 福山候補が三条会商店街を練り歩いて訴え
現職と当落を争う大激戦・大接戦のまま最終盤を迎えている京都市長選(2月2日投票)で、「つなぐ京都2020」の…
【京都を守れ】品格・魅力損なうホテル乱立 全日本ホテル旅館協同組合理事長・金沢孝晃さん
京都市を襲うホテルと「民泊」建設ラッシュは、東京、大阪などでも進行し、既存中小のホテル業者の営業に深刻な影響…
【京都を守れ】文化・芸術を本気で大事に 日本画家・畠中光享さん
美術に対する京都市行政のあり方は、非文化都市のそれでしかありません。門川市長の念頭にあるのは、文化でいかに稼…
【2・2京都市長選】「“掘ってみないと分からない”は無責任」「名水枯れたら世界の恥や」 北陸新幹線延伸計画で酒造関係者が地下水影響に不安/大深度地下通過を想定
整備費2兆1000億円(試算)をかけ、京都市内を縦断する北陸新幹線延伸計画が京都市長選の争点に浮上しています…
【2・2京都市長選】選挙っていつ? どんな争点あるの? 軽妙トークで盛り上げ「オレたちの#京都市長選」 飯田和敏さん、あかたちかこさんが毎日夜9時から配信
あかたちかこさん(左)と飯田和敏さんがトーク 2月2日投票の京都市長選を盛り上げようと、「#ゲーム菩薩」こと…
【2・2京都市長選】勝利へ熱気「市民の暮らしに光あて、京都を次代につないでいく」福山候補気迫の訴え 四条烏丸街頭演説に4000人/共産党・志位委員長、れいわ・山本代表、山口二郎・法政大教授が応援
そろい踏みで訴える、福山候補(右から3人目)と(左から)守田敏也、山口、山本、志位、白坂有子の各氏(1月24日…